Space Design

space-design

ほぼ

2022.8 / 3

昨日は岐阜の現場でした

納める什器は1日早く中へ入れておいたので

脚をつけたり細かな作業を行い

8時きっかりにコンクリートを彫りましたが

正面おガラスの上

IMG_8036

一見すると躯体壁に見えもしますがそれは下だけでした

表面をいじめるような確認になってしまうので予定変更し天井から下げるB案に

予定を大きく遅らせてしまいましたが

ホット一息

まだオープン支度の前で整ってはいませんが

IMG_8041

IMG_8039

IMG_8043

押してしまいました

進行では色々と反省が多い現場になってしまいましたが

パイプハンガーを残し完了してます

仕上がりは喜んでくれたので一安心

植物の数も増えそうな予感

暫く慣れないかもしれませんが手入れを怠らず仲良くやってくださいね

今日は社用車1号機の掃除や工具の手入れやゴミの処理なんかを終わらせ

久しぶりに趣味を探しに

IMG_8045

こーへー君の新しいバナゴン

いいね

私はbespaをちょい足車にしたいと相談

IMG_8046

暫く考察しないと難しいよ’60s

良い加減ウチらも趣味しないとダメになりますね

space-design

終盤の

2022.7 / 23

残すところ僅か

製作アイテムも終盤です

ハンガーパイプは画像ないけど完成してます

スチールの32ミリ肉厚0.6長さ200をベースに不足分は白木の30ミリを差し込んだ構造

この上なくシンプルですがクリアランスもほぼ無いので良い感じ

そして

最後のアイテム

IMG_7965 2

什器が直接アイアンに触れないように9ミリ板を乗せてタモ材で縁を廻してあります

オイル仕上げ

アイアンのフレームは厚みが出ないよう心掛け強度も考えてあります

などなど、、、

IMG_7967 2

脚はビンテージのストック物ですが経年の雰囲気があるチーク材

サンディングしオイル仕上げ

最終的に乗せる4台のチーク材の棚

そちらもデッドストックの未使用品ですが若干の経年変化の違いが生じていましたので

馴染ませのためにフルサンディングし脚と同じ仕上げにしています

IMG_7966 2

乗せた際のチリ5ミリが周囲に展開されます

IMG_7968 2

そのへ

デッドストック品の激レアな棚を4台綺麗に乗せます

検証のため1台乗せてみましたが良い感じ

裏表各2台ずつ計4台セットアップなので良いんじゃ無いでしょうか

IMG_7969 2

棚什器を置かない場合は天板を作れば大型のセンターコーヒーテーブルとしても使えます

再来週納品予定は揃いました

ふ〜

space-design

昨日と今日

2022.7 / 6

昨日の朝

IMG_7828

4時半に決まってクンクンのチャッピー

もう少し寝かせてくれよって

さてサロンの方はお休みなのでワークスの作業を2日かけて進めます

月曜日の夜

ルーター加工を施したテーブル板を塗っておいた

IMG_7831

この一枚だけが水性ウレタンなので作業効率アップのためプロローグ作業

スタート

今回はパネル工法に近い考え方で作ります

なので手始めはパネルをカット

IMG_7829

大方切り終えたら作業効率を考え向きを変えます

IMG_7832

余裕なくて途中は飛んでますがいつの間にか

パネルは組み上がってます

IMG_7834

剛性を高めるために

内側の棚は固定でパネルの外から締め込んでます

IMG_7833

仕切り板も同様

持ち送りのような効果を出すためパネル外から締め込んでます

IMG_7835

強度は確認できて

重量もこの段階的な限界値近いので複雑な作り込みはせずこのまま進めます

カウンタートップをカットし仮当て

巾木をまわしたところで初日は終了

IMG_7836

IMG_7837

一晩置いてカウンタートップの形状を変更し

カット 固定 面取りetc,

コーナーに硬い材を回しながらピッチ確認済みのダグラス材を張って行きます

IMG_7840

オイルフィニッシュ

IMG_7844

Unknown

IMG_7845

IMG_7848

W-1800  H-1100 D-500

カウンタートップ  ホワイトオーク

巾木  タモ

板張り材  ダグラスファー

内部棚板  パイン集成材

仕上げ塗料  タングオイルとアマニ油の混合油

製作時間 1、5日

そんな

特注ショップカウンターでした

実物は相当行けてます

space-design

 定例の

2022.3 / 29

本日は定例の作業を少々

その前に

折角なので

メンテナンス中のアイテムから抜粋し

モーエンセンのシェーカーテーブルの細かいとろをご説明

レグとトップフレームとの結合部分

IMG_7169

差しはダブル

其々に楔を2箇所

しかも

上面の結合面から丸鉋で0,5ミリ程でしょうか

下げて乾燥時の狂いで痩せたり膨張したりの対策がなされています

天板との接面ですので見えなくとも拘る所

天板は無垢のオークですが

IMG_7170

木理の読み方とフィンガージョイントが正確に施されています

地味なんだけど

こんなところまで好きになってもらいたいな〜

そして

関節炎

ハートチェアー

IMG_7168

いくら強固に造られていても使い方が乱暴ですと、、、

私の脱臼よりは治りが早そうですけど

抜けますね

特に不特定の方が使用するとなると

大事に使ってはもらえないケースもありまして

特にカフェではどんなジャンルのアイテムでも激しくメンテナンスが必要です

3本脚だからって云うわけでは無いと思われますよ

最後にセッティング

IMG_7171

比較的に在庫は豊富

IMG_7174

良い風は吹き続いているような

アイテムの回転が良いと

短期間でアイテムの入れ替わりも早いわけで駄々ですら豊富な在庫ですが

IMG_7175

幾分か好きなアイテムに出逢うチャンスも増えますよ

最後に

ジャンヌレのメタルトップのテーブルもかなりレア


IMG_7176

水面化の進み具合も気になりますが、、、

午前中で終わり早々に帰還

瞬間ですが庭の鑑賞をし

IMG_7198

IMG_7197

春を感じ

整骨院、銀行、スーパー

そこからの〜

遠くに味スタ

IMG_7196

外語大の周辺をウロウロ

IMG_7194

IMG_7193

チュル君アッパー食らってるみたいですけど

w

顔が下がってしまって、、、

失礼したそうな

space-design

やっぱり

2022.3 / 22

本日は悪天候の中空調機入れ替えでした

空調機といえば

やっぱり

DAIKIN

スペック調整もあり今回は入り口付近の1号機を一馬力アップし5馬力

IMG_7128

中央は3馬力

IMG_7129

そして奥は4馬力

IMG_7130

と言いましても室内機は同じ見た目

問題は室外機

手前が3馬力

IMG_7131

殆ど一般家庭用の大型機種と変わらない程小型化していますね

その左のが5馬力

ま〜こちらは驚くほどの違いがありまして

ツインファンからシングル化して相当小さいよ

4馬力

IMG_7132

こちらも5馬力同様のシングルファン

!

冷媒効果がかなり上がっていますのでその分のコンパクト化

ガスはフロンの時代からすっかりノンフロンの時代

因みに10年前の機種はノンフロン化の過渡期でしたので

半分半分のノンフロン化でした

そんな事で節電率40%削減

!!!

ご存知の通りサロンは換気が欠かせない時代なので悩みの一つはこれで解消