早朝は良いものです
^^


6時前は人通りも無くマスク要らないし
ゆったり時間も流れます
!
何か発見があっても立ち止まるひと時がありますし
最高のスタート

少し辛そうなセミさんでしたがワンコは興味半分
自宅の草取りも終わって自生のシダが成長著しい

ゲートのリペイントもしなきゃね
!
早朝は良いものです
^^


6時前は人通りも無くマスク要らないし
ゆったり時間も流れます
!
何か発見があっても立ち止まるひと時がありますし
最高のスタート

少し辛そうなセミさんでしたがワンコは興味半分
自宅の草取りも終わって自生のシダが成長著しい

ゲートのリペイントもしなきゃね
!
当社は7月決算
確かに危機的状況で生まれた変異も生きているし
30年積み上げて来た事や何かあった時の事を考えて整えていた事も生きた
勿論
お客様やタフなスタッフのお陰もあっての事
何とか良い結果に纏まりそうですが集計が終わるまではもう少し時間がかかります
既に新しい期もスタートしましたし
先を見据えてもいます
!
一月一月いや1年を通してコントロールするよりその先を見て行きたいな
^ – ^
長雨のおかげで緑が豊か

洗い出しのアプローチも濡れている方が幾分かは綺麗

何れにせよ
着眼点を当社なりに考えた1年にしたいよね
昨日の事
今朝は行けませんでしたが昨日はギリギリ行けました
♪

しっかり横につける散歩ばかりじゃ楽しく無いだろうと
自由時間も与えています
!
誰だってそうでしょうけど、、、
自由時間は楽しそうだよね
^^

サロンの手が引けたところで
サロンのウェルカムポットの苗の調達
ここのところ狛江のユニディーさんよりこちら稲城のくろがね屋さん


連休後の追加が整ってからの狙いでしたが
スカスカな品揃え
これはこれで見やすいし迷う時間も少なくて済むので僅か4分ほどで決定

帰るや否や
予備の鉢

ラベンダーさんはさようならで
ローズマリーさんは料理に使えるので鉢変えです
さて
本題
簡単な寄せ植え

メインは蕾多め

基本のシンメトリー

一週間ほど養成してサロンへ
あっという間に終わってしまったので
庭の手入れを次いでにやって
殆どの仕事が自由時間みたいになってないか
?
裏っ方に雑草やドクダミ草が茂ってましたがスッキリ
何でも楽しくやらなきゃね
なんだか最近ギリギリセーフが続くんだよね
♪
今朝もなんとか散歩行けたしね

そして
日が暮れる頃サロンの屋上では昨日の続き
交換パーツも届いたところで予定通りに進めるわけですが、、、
これも天候が悪いと出来無いのでギリギリセーフ
!


ついでにモーター交換もしているので暫くは安心だね
!
実質サロンワークにも影響は無く
明日からマックス行けますよ
^^
久しぶりに
たっぷり目の散歩


やっぱり外がいいよね
!
朝一サロンに入ってスイッチ入れると、、、
つい先日メンテナンスしたのに
1号機にエラー表示

念のため一旦ブレーカーを落とし再起動してもダメ
前回の3号機と同様の症状
ん〜
おそらく基盤の交換になると見ましたがどうでしょう
?