Others

others

遅れましたが

2023.4 / 5

タイミングよく行けなかったので遅れましたが

IMG_9524 2

行った序でに昭和記念公園

夏が本番のサルスベリの幹はこの季節が一番綺麗

IMG_9525 2

ズンズン進みます

IMG_9985

開放的だね〜

IMG_9994

抜けると目的地

チューリップ

IMG_9534

結構歩くもんだから目的地に着くと燃え尽きてる

来る度に歩き過ぎて後悔してる

弁当広げてる人達が羨ましいぜっ

腹へった

others

新世代

2023.4 / 4

数年に1度の撮影も時代と共に変化しますよね

機材のスペックも大変な進歩ではあるんだけど

画像の質だけではなくアプローチそのものが変化している

IMG_9513

経験豊富なMr.Kのスチール撮影は無駄もなく撮れ高十分

IMG_9514

打ち合わせ含む準備の精度がここでもスペックを高める結果に

撮影ムードは常にスムーズでスイスイ

見学ではなく参加のチャッピーも良い子でいてくれた

IMG_9517

午後のサロン現場は若い世代に任せ

マイクロドローン

Mr.T

IMG_9521

新鋭のクリエーター

私は場所はワークスに変わりまして

スチール撮影を撮りまくり

IMG_9519

一世代前のドローン

しかしながら

室内撮りなんですが飛行場がそこそこ近いので

飛行禁止区域のセキュリティー解除に手間取りましたがなんとか無事に飛んでくれました

用途に合わせたアプローチがコンプリート

ふ〜

完成が楽しみ

再来週はあっちね

others

少しは

2023.3 / 27

どれ位のペースが真っ当なのかも分からんけど

少しは進んでいる様な

5日前の塗り上がりの玄関周り

IMG_9430

道半ばですが

洗い出しによって独特の風情を表現しようと施行しました

そう簡単にはここまで来ないとは思います

なんせ

中の上くらいの木工技術と土木の技術

そして

佐官の技術とペンキ塗りの技術だっているんです

そんな事より強烈な情熱がないと始まらないんだよ

洗い出しによってまぁまぁ汚くはなるんですが慌てず落ち着いてから清掃はやんないとね

なんせ

乾いてないのに拭けないし

いちいち合間に時間のロスが生まれるんですが面倒なくして完成もない

IMG_9468

今朝出勤前に振り返ってパシャリ

良い感じに乾いてきたので帰って清掃するかっ

今週の合間にフォトスタジオはなんとなく進んだような

IMG_9434

IMG_9437

メインルームと和室は大きく変化はなし

IMG_9443

コテージルームの什器は新しくセッティング

IMG_9440

暇な時間はこっそり忍び込んで居眠りしたくなるようになってます

そんで

サロンの方は来週予定の撮影もあって床のメンテ

IMG_9470

1回塗って乾き待ち

合間にて1投稿

もう1回塗ったら帰ります

others

その後の

2023.3 / 22

昨日と今日

先ずは

何かのせいにするわけじゃないですけどWBCのせいで進みません

IMG_9425

調子良くメキシコにさよなら

同郷の村上の調子が落ちてたけどこのままじゃ終わらないよねって

決めてくれた

作業は半日遅れると本当に進みません

先週に続いてヘビーな作業が続きます

面を合わせるのに下地処理があれこれ大変なんだけど

ラスカット貼るとそんな大変さは微塵も感じないね

IMG_9422

IMG_9424

ジョイントコークでビス穴とジョイントを埋めて終了

そして

色々続く今日になりましたが

IMG_9428

こんな試合運びは滅多に無いので最後のトラウトまで全部のプレイが見逃せないし

良かったね

そんで

大谷の2刀流とは中身が違うけど

こっちの2刀流も結構大変よ

ジョイントコークは完全では無いけれど大方乾いたので

ラス編み

IMG_9429

マスキングをし

軽量モルタルをちょいと厚めに

IMG_9431

序でに

腰下の積みレンガの荒メジもちょいと埋めて

軽く洗い出し

IMG_9432

IMG_9430

端から端まで綺麗にするんじゃなくて

狙っている世界観があるので途中途中の見極めが難しいのよ

1周乾かして来週は表層部の仕上げ

3度塗ったら完了の予定ですが上手くいくかな

身体中が痛い

others

午前で身も心も

2023.3 / 14

首の回復次第と思っていましたが

なんとなく

行けそうな気がしたので、、、

いつの間にか

18年も経っていました

w

IMG_9331

水道メータのマスがレベルも取れていなければ

深さも潜り気味

IMG_9332

余ったレンガを埋め

砂で目地を埋めておったんよ

掘り上げる作業から

IMG_9334

マスの上部は多少の調整が効く様にできているんですね

そこへ L アングルをレベルの調整と共に噛ませ

IMG_9335

砂利敷いて

マスの上部を受けせているので補強様の全ネジで補強

IMG_9337

早朝6時からやっているのでたすかるよっ

高村商店に買い出しに行き

IMG_9333

砂利、砂、モルタル

IMG_9339

船にパンパンで2杯分

IMG_9340

流石に本職ほどではないですが

まぁまぁ

書けば簡単な作業のようで腰にも苦しっ

午前中に終わったは良いけど

身も心も持って行かれました

ふぅ〜

昼飯食って身も心も再起動したので麻溝台

カーテンの設置

IMG_9341

IMG_9348

波板なのでスペーサーで面を合わせてカーテンレールは付いてますよ

出る前にサクッと切って

IMG_9350

こんな些細な物でも無いとなると現場では作業が進みません

黒スプレーで処理してあるますので存在は消えてますけど、、、

待っていた絨毯も午前中届いたので

敷いてみた

NAJAFABAD

4360 × 990

IMG_9343

TORKAMAN

2860 × 1050

IMG_9344

ARDEBIL

2960 × 1100

IMG_9346

何もペルシャのヴィンテージ

稀な廊下敷になります

幅が1000は日本では規格外なのでドイツより取り寄せました

因みに日本の廊下幅を想定すると820あたりが限界値なのでヨーロッパ企画なんです

気に入らない事はないと思うますが

国内では観る機会がない代物なのに溶け込んでいるとスルーするんですよね

当たり前の様に感じるから

チャッピーと散歩

IMG_9329

いつの間にかペアルック

しかもグレーで

ジジィかよ〜やだな〜

気を付けます