少しは見えて来た
サロンに飾る花やグリーン
!
と
そんなところ
サロンワーク前にお届けして頂いたのが
「ハンガーバスケット」
設置

仮設のサインを少しばかり上に
その下に程よくハンガーバスケットが
下

これは金澤氏にお願いしていたもので
1F間口工事中の見栄えの悪さを
なんとかしたい事もあり
策を講じた
!
これで
間口の両サイドに飾られた草花で一新
下

で
そうこうしていると
芳賀氏に送ってもらったアジサイも届く
早々
生ける
私
下

そして
もう一品
枝にワイヤーでエアープランツを絡め
下

テーブルの上へ

先週ヒロポンガーデンより切り出した
ユーカリはまだまだ元気
下

生花は終わると
ドライに仕立て直し
下

アジサイとしだれウメモドキ
更に
下

細々生き残った僅かな花材も生き返らせる
下

意外とスタッフの1番人気
そして
カゴに盛ったスモークツリー
下

そんなこんなで
方向性はかなりつめて来ました
生花をドライまで生かし尽くす狙いは
間違っていない事も検証出来た
そして
ヒトにより生花やドライ
ハンガーバスケットのような寄せ植え
いろんな見せ方に様々な反応がある
その辺も検証出来た
主張の強すぎない色味やサイズも重要
それも検証出来た気がする
もう少し
あと
もう少し
せっかくなので試行錯誤させて頂こう
と
そんな
「試行錯誤は続く」
*
でした

