決算につき期末は何やかんや
いよいよ8月突入
暑いけど

短時間の楽しみで堪能してます
!
5時半くらいの早朝散歩の時間はこんなのも散歩してます

帰って庭の手入れを少々行いましてスッキリしたところで
ピラミッド紫陽花

まぁまぁ咲いてくれましたので束にして
チャルくんとビスケくんにお供え

薄く色が入るの期待してましたが白でしたね
恒例になってるけど
ありがたい
分かち合っていただきますね

昨夜締めは終わってましたので本日は纏めと保管分の整理と不要伝票などの処理

早めに終わって味噌ラーメン

整備中のG320S
僅かな滲みでも気になる消耗パーツは全て交換
40万キロ当たり前に走るんですが
面倒無く快適に働いてもらう為にも徹底してやってもらいます
現在10万キロ
後4週間
猛暑で管理が難しいのでカラーリーフの苗を少々

かラジウムを2種

落ち着いたらサロンに入れ替えです
プランターの乾きも早過ぎるので序でに一仕事

ヤシの繊維で乾き止め
見えませんがその下には水苔も仕込んでます
自律神経おかしくなってるのは暑さのせいだそうです
皆さんお気をつけ下さい

ホームセンター行った序でに7億円のチャンスを買って来ました
無駄だと言われますが帆は広げていないとね

