コロナ禍2年過ぎて私のお弁当作りも無くなりました
!
スタッフが健康的にいてくれる最低限の事をここまで気に掛けた事は無かったね〜
だいぶ料理のスキルが上がって来たのに止めるの勿体無いけれど
弁当屋を目指してるわけでも無いしその時間をそろそろ他に向けて使っていかなきゃ
本来の私でも無いので色々考えた挙句
今月から私のお弁当の代わりに地域のお昼状況も全く違っている事もあり
お弁当は買うことにし

初回はおかずやさんの生姜焼き弁当
!
私の弁当より遥かに美味しい
w
そんな事で地域貢献とスタッフのお昼を兼ねて暫くはあれこれ頼んで行こうかと、、、
ある意味
ここ2年レクレーションの類や会食も控えておりましたのでこんな形でスタッフに還元できればと
それに
頭の中から食事の事が半分くらいでも無くなれば随分とスッキリするもんだね
最近のビスケ


私はビーサン
ビスケはシューズを前足に

肉球が軟弱化していてこれ履くと調子が良い
吉祥寺に所用で出かけようと埃が凄いもんで洗車

すっかり綺麗になったようにも見えますが

ガラスコートが既に逝ってますね
泣
絨毯の買い付けは少々


そして
バックオーダーのカードスタンド

今回は費用対効果を考えて
2×1材
溝を両側に入れ

半分に割き

40でカット

今日のお昼は早めに弘子屋の牛丼(小)

室内で食べると休憩が長くなってしまうので作業場で
続き
準備からカットまで20分
面取りに2時間

意外と面取りが面倒なのよ
!
しかも
同じ作業を繰り返すことが私のような種類の人にはかなりの苦痛
w

完成
♪

仕上げはオイルやワックス等はせず白木
30個のオーダーでしたが材料とりきりで90個出来ました
これで
バックオーダーもないかと思います
祝
ま〜
中途半端に終えるより材料取りきりの方がお互いに宜しい仕事内容な案件です
なので
もし次があるなら、、、
90個単位ですね
発送済み