11月上映から若干ハマり
映画は4回観たし
断捨離したはずのCDは買い戻すし
ライブのDVDはこれが2枚目
大ブレイク寸前のライブはええね〜
!
ライブの前に謙虚に仕上げているのがよく分かる
反骨精神もあって
未来を切り開くパワーも感じる
俺っちが頭丸めて野球部だった4年生頃か〜
あの時代を思い出すぜ
さて
頑張ろうっと
11月上映から若干ハマり
映画は4回観たし
断捨離したはずのCDは買い戻すし
ライブのDVDはこれが2枚目
大ブレイク寸前のライブはええね〜
!
ライブの前に謙虚に仕上げているのがよく分かる
反骨精神もあって
未来を切り開くパワーも感じる
俺っちが頭丸めて野球部だった4年生頃か〜
あの時代を思い出すぜ
さて
頑張ろうっと
確か3日のお昼過ぎ
作業の合間に通りかかったので寄ったら
末にリペイントから上がってきた自分のカルマンの細かい部材の取り付け作業をしておった
!
考えてみたら
自分の車の手入れってなかなか出来ないよね
複雑な話も出ましたが
周りに振り回されないようにしたいね
いや〜
実は
35年振り?にお年玉をいただきました
ありがたいやら
どうして良いやら
複雑な心境になりましてしばらくは使えないって
気にかけてくれる人の存在を忘れないように感謝しつつ
思いだけでなくやれることはなんでも挑戦したい
と
昨夜は豊年さんで新年会
盛り上がりましたが伊勢海老の写真はスルーでした
休暇三日目になるとリハビリがてら始動してますが軽く昨年のこぼれを
製作中だった木製の郵便受け
何十年経ってるんだっていう雰囲気になりました
!
次の材料買い出しに行ってきます
年末には出来ないのです
!
2日になると活動も本格的になりまして
恒例の大掃除とか庭の手入れ
剪定すると分かるんだけど
相当伸びてましたね
オリーブ ヘデラ ニオイシュロランを中心に
3が日中に終えれば良い事として毎年欠かしませんが
今年はペースが早い
2時間でこれだけ(LL×7)出ました
そんな事してる場合かよって感じですが
それらしい事もあります
ピ〜ヒョロロ〜 ピ〜ヒョロロ〜
この後
ガブッとやっていただきまして
色々幸先の良い事ばかり
!