Space Design

space-design

四日目

2020.7 / 21

先週の続き四日目

手始めは波板を少々張りまして

さて本題

1段目の床上げを済ませ

形状が少し違ったフレームを4組作り

下から止める

IMG_3259

90角の檜材ですが自然乾燥物

多少のねじれやソリはありますがなんとかなる範囲

IMG_3261

IMG_3268

途中の障害物がなければ

4メートルピッチ(フレーム5組)で行けますが交わしているのでロスはあります

奥(2枚目の写真では手前)は場合によっては延長可能

今日完成したのは

全長16メートル強

『ダイニングチェアー用の展示ストッカー』でした

来週飛ばして8月からは「サイドボードその他の箱物の展示コーナー」に入る予定

space-design

三日目

2020.7 / 14

三日目の作業になります

1段目床上げを伸ばし

フレームを数組こしらえて直にお越し梁を渡します

IMG_3231

IMG_3232

お昼休憩を挟んで

梁に根太を渡しパネルを乗せます

IMG_3235

ご覧の様に人が乗れる強度は確保

今日はここまでですね〜

全容の引きが撮れてませんがもう少し進んでいます

来週の作業までが山かと思いますが見当は付いて来ましたね

space-design

二日目

2020.7 / 7

二日目なので捗りますが

ワンブロック終えてのツーブロック目がごちゃごちゃややこしい

骨を半分入れて早めのお昼前

IMG_3177

分電盤のケースなどはつや消しの黒で主張を消し去る下ごしらえを完了

ややこしい配線の逃げは限界がありますがやれるところはきちんとやりたいので奮闘し

IMG_3178

桟木と波板のが切れたので棚の1段目の続きに入る

IMG_3179

2枚分の下地を終えて乗せて様子を見ています

来週は棚の躯体を組み上げようと思います

スーパーハードが続きますが

二山越えれば楽勝です

(^ ^)

space-design

珍しく

2020.7 / 2

シンプルな様で複雑

大胆に違わないからこそ

ちょっとの勘違いで面倒にならない様に図解の様なやつをこしらえた

IMG_3169

書かなきゃ良かったって事になることもありますよね

多分

大丈夫です

space-design

初日

2020.6 / 30

新しいプロジェクトの初日

IMG_3166

IMG_3165

逃がせるモノは逃がしたいので先ずは

バックヤードに棚を作ったら本題に入るワケです

当たりをつけるのが今日の目的なので要所を確認しながら

倉庫内に波板を張っていきます

非常に広い面積なので考えすぎずにコツコツやるのがコツですね

展示は床レベルより上げたいので下地の骨を入れ

表面にボードを張っていきますが

かなり重いモノも想定しているので骨太でピッチも狭い

見えなくなりましたがしっかり入っていますよ

当たりがついたので

これからの作業工程や完成系の修正を行いまして

来週の準備に入ります